ザルガニさん:アマリリス

カテゴリー

 曇りです。今日は7時30分から自治会の側溝掃除でした。

   ザルガニさんアマリリス

年に一度だけですが、去年は雨、予備日も雨で中止。一昨年もコロナで、

その前もコロナで中止でした。凄く堆積していると思いきや流れがいい

からでしょうか思ったより凄く少なかったです。

30分で終わりました。



 掃除より、戯れていては大人げない、いけませんけど

ザルガニがいました。珍しいです。しばらく見ていませんでした。



 キュウリの雌花が沢山

咲き出しています。

 もう少しで収穫、

見ていて楽しみです。




 アマリリスが咲きました。

しばらく楽しませてくれます。

 肥料をあげるわけでもなく、

それでもです。

 感謝です。


 ボタンが終わってシャクヤクになりました。

 ジャーマンアイリスもまだ元気ですよ。

 今年最初に蒔いたペチュニアの

3株です。

 ところが、2回目のは芽が出て

育っていましたが、昨日のこと

突然全部10株が消えました。

 芽が出てからの管理で、水管理が悪いとダメですね、今年は

色々な芽出しと水やり管理で泣かされています。消えたのは

多分、いませんがナメクジだと思います。


≪雑談≫ 青空通信  たんぼの乾燥と大雨 

 昨日は暑い一日でしたよね、田んぼも入ってもおもる(沈む)こともなくなって
 (確か五日間は雨降らず晴れでした。)
いたのでトラクターをいれましたが、どっこい動きだすと沈む・沈むどんどんと

沈む、しっかりと乾いていません。沈み込んでは危ないのであきらめて引き上げ
ました。

 今夜から明日にかけて凄い大雨ですね、また洪水で田んぼは濡れ込んで
しまい、長く晴れても乾くことはありません。もう耕すのはあきらめます。

 云十年とやっていますがこんなことになるのは初めてです。
もう、熱帯地方になってしまったでしょうか。真夏はどうなりますか。





 

トマトに春菊のお布団:色々とナデシコ

カテゴリー

 今日もいいお天気で晴耕でした。

      トマトに春菊のお布団色々とナデシコ

 風もさわやかでした。訳ありの除草剤を掛けてから

田んぼの畔ぎわの草取りです。

 今年の田んぼは雨で乾く時が無くて苦戦しています。このままですと、

いつもなら一度整地の起こしをしてからですが、今年はこのままで肥料を

いれ水を入れてそのまま代掻きして田植えになりそうです。




 トマトの畝間に春菊を切って敷きました。

春菊は除虫菊と同じよなので虫よけの効果があるので入れています。

 これでブンブラなどが来るのを少しは抑制できます。



 ナデシコが色々な色が

咲き出しました。

 沢山植えてあるので

満開になるとどうなるでしょう。

楽しみです。


 明日もいいお天気のようですが畑はお休みする予定です。


≪雑談≫ 鳥の防衛

 今日、ツグミが屋根で騒ぎました。

どうしたのだろうと見上げると鬼瓦のところで2匹のツグミが騒いでいます。

 よく見ると蛇が中へ潜りこもうとしている?、蛇のしっぽが出ているとこを

つっいています。そして、

 しばらくするとおとなしくなって止まっています。


 
 自然界の

この季節の出来事でしょうか。







 

スイカのお布団

カテゴリー

 朝方は冷えて寒かったです。

     スイカのお布団

 午後はそれらしいお天気でした。

今日は晴耕です。ちょうどいい空模様でした。



 スイカのキャップを外して藁のお布団を敷きました。

蔓を伸ばしてうまく行けば5月下旬に雌花が咲きます。うまく晴の日に

咲いてくれるのを祈り、朝早く雄花をつけて交配します。


 キュウリの雌花が咲いて

成りだしました。

毎年、思うのですが

成り花が咲くと夏が来るのだな

と思います。



 ビワも色付いて来ました。

?、入梅も近いのですね。








 蓮華も

花が終わり種をつけました。

植物を見ていると、春を後にして

 夏が近づいていますね。


 明日も青空を大切にして過ごそうと思います。いい汗がかけるといいです。





 

野ばら:耕作放棄

カテゴリー

 曇り。

     野ばら耕作放棄

 汗を知らないお天気で過ごし易かったです。

庭の生えた雑草の退治やスイカの追肥、朝顔の植え付け等等と頑張り?

ました。 明日は大雨?ですか。

 庭の伸びた雑草は草刈り機でがりがりと刈り込んで退治です。

スイカは追肥して行燈を外したかったですが大雨予報で追肥のみです。

 



 野ばらです。

耕作放棄地で大きくなって
花が咲いて実を付けます。

 野ばら咲いているあの丘音符
歌はいいですが。



 小さい田畑だと今は使われない、使ってくれないなど課題を抱えています。


 インゲンを植えました。

雨が降ると根付きには

ちょうどいいです。

 大雨も役立つですか?。



 
 育てた朝顔です。横に落ちた種から自生した朝顔です。

自生した朝顔は強いですね、いくつも生えています。

やはり自然の中で育つのは強いですね。

 明日はおとなしく晴耕雨読です。







 

明日なし浮き草:雑草

カテゴリー

晴れました晴れました。

     明日なし浮き草雑草

 こどもの日、暑く晴れました。

サンデー日和です。おとなしく骨休みをしています。

 GWの3日間しっかりと晴れました。



 明日は下り坂、午後から雨模様です。

大目に降りそうです。

 根なし明日なし浮き草です。越冬して大きくなって仲間を増やしています。

耐えて根強く育ちいいですね。何か明日の雨を思うとなぜか可憐に見えてます。


 名前を忘れて御免なさい。

この草も根強く根を

おろしてこの時期に

生えてきます。

 踏まれて、枯れて、でも
芽を出します。


 やはり年が変われど毎年同じようにつないでいます。

明日の雨は優しい雨でありますように。


 

ジャーマンアイリス

カテゴリー

 晴れ、五月の風が吹いています。

     ジャーマンアイリス

 新緑が映えています。緑の日です。

少し、暑さも感じます。




 ジャーマンアイリスが咲きました。

昨日は開き始めで

今日はしっかりと開いています。





 2本目の撫子です。

咲くのが遅いです。

 いつ満開になるでしょうか。








 アヤメは

満開になりました。







 ボタンの木から

シャクヤクに代わって

咲いています。





 晴れてよし、緑よし、休日でよし。






 

憲法記念日

カテゴリー

 晴れました。GWの後半です。

    憲法記念日

 お天気に恵まれそうです。

私は毎日がGWで晴耕雨読です。

今朝もキュウリやトマトを縛って野菜に消毒をしています。

瓜バエも楽しんでいます。今にアブラムシもやって来ます。


 トマトはもう花が咲き出しました。早いです。

 ジャガイモも花を

咲かせています。

 今月の末には

収穫です。この間に

植えたばかりと。


 ニンニクの花芽です。油炒めにすると美味しいそうで、

奥さんに作ってもらいました。珍味ですね。つまみに良いですね。



 チンゲンの菜の花の

実です。

 菜種油の元です。

このまま自然に戻します。


 晴耕雨読も汗をかくのはいいのですが疲れもでほどほどでGWは

過ごそうと思います。



 ≪雑談≫

 憲法記念日・みどりの日・こどもの日、チョットだけ考えて祭日を

楽しむのもいいですね。






 

骨休み:5月1日

カテゴリー

 今日は雨です。

    骨休み5月1日

 若葉が薫5月ですが雨からのスタートになりました。

さほど仕事はしていませんが体も疲れが溜まりちょうどいい

骨休みになりました。田んぼの為には晴れていて欲しかったですが。




 親戚の畑に咲いています。

満開です。

植木屋だったのでいろいろな

花が咲いて楽しめます。





 刈り取り前の春菊です。

どこかひまわりになり損ねた

感じがありますが。

菊科ですものね。


 雨も欲しい時もあれば、うっとおしい雨もあって、これも自然の

楽しみでしょうね。



≪雑談≫

 5月になって大切な県知事選挙がありますね。

「オール静岡」が言われていますが。

どうも東中西など言われます。偏りのない人を望む声も聞こえます。

確かにどれも言い当てたことだと思います。

 正しい判断をしたいと思います。

そして、後はノーサイドで声が届くことを望みます。


 

咲いてくれますか:シラン

カテゴリー

 蒸し暑いです。夏を呼んでいます。

      咲いてくれますかシラン

春もあと一月、5月がありますけどね。

今日はマクワや落花生を蒔いて、半ドンです。



 アマリリスの蕾が見えています。赤と白です。

さほどかまっていませんけどね、どちらかと言えばほったらかしの

育てです。それなのに、楽しむなんて。


 
 シランと言うのですか、

こちらも植えたあとさほど

手をくれていません。

 ありがとう、沢山

咲いています。




 富士五湖の芝桜です。

今が最高の見ごろですね。

 こちらも放任です。

でも、一度は化成肥料を

あたえた?ですかね。



 こちらも満開です。

来月は五月、皐月です。

初夏を感じる季節ですよね。

 ほんのり汗をかくのが

良いですよね。


 明日、また雨が降って来そうですが。



 

草むらイチゴ:農園

カテゴリー

 今日は曇りました。

      草むらイチゴ:農園

 暑さが一休みしました。

今日も畑仕事です。でも、暑さを忘れて、風もなく、過ごし易く。



 草むらのイチゴです。

小さい時に蛇イチゴと教えられ、食べると毒だから食べてはいかんと。

草むらのバラのイチゴは食べることが出来て見分けることからです。

 それにしても珍しい、近年は見ていませんでした。

 今日は籾を蒔きました。もう近くでも植えている田んぼもありますが

マイペースで季節に合わせて6月に植える予定です。

 茄子とピーマンを植えました。茄子は自家製で普通の大きさの苗です。

あとはオクラとマクワです。(種蒔きをして夏野菜はしばらくはお休み。です。)


 野には

色々な花が

咲いています。

 じっと、踏まれても、

取られて、も頑張っています。


 明日は雨後晴れ、大雨でなければいいですが。












 

青空農園

カテゴリー

 昨日は曇りのち小雨、今日は晴れて初夏なみの暑さ。

    青空農園

 昨日も今日も夏野菜の植え付けです。まだ続きますが。



 シャクヤクもしっかりと開いています。


 キュウリとトマトは昨日植えています。

どちらも徒長してしまいました。朝晩の水やりで伸びてしまったようです。

そして今年の芽出しや発芽後の生育不良や萎れはどうも水やりが原因の

ようです。

 カボチャもです。

暑いです。

 枝豆もです。でも枝豆は発芽率90%でいいこともありましたけど。

昨日は小雨の中、止むと思って、でも5時までやみませんでした。

今日も5時を過ぎました。

 青空農園の一日が終わりました。この時期の一日です。







 

クレマチス:アヤメ が咲いていた

カテゴリー

 午後から曇りでした。

クレマチスアヤメ が咲いていた

午前中はお医者さんのハシゴでした。

お医者さんに通うのも今は日課になっています。



 クレマチスが咲いていました。


 アヤメが咲いていました。

なぜか気が付きませんでした。

 
 ナデシコは一房は

満開になりました。

最初の花芽は摘んで
おかないと行けなかった
みたいです。



 今朝のことです。

トンボが通路に、

どうもふ化したばかり
のようです。

 飛べない?。

でも、ふ化がまだ早いのでは。


 午後は頑張りましたよ、気がつけば6時でした。

トウモロコシの残りのカバーシートを外し、アングルを外し、草を取り、

マルチを上げて、追肥をしました。

 そして、明日に備えてキュウリのネットを張りました。

明日、雨が降らなければいいですが。


 

シャクヤク開花:変調

カテゴリー

 雨後どんより曇り空です。

    シャクヤク開花変調

 太平洋を低気圧が通過で、前線を伴っています。

体が重く体調がままなりません。変調です。

 明日は晴れると言いますが、気温が高くなりそうで今日に比べたら

すごく高いので体が慣れていなくてこれも大変です。

汗をかいている方が調子はいいので良しとしますけど、どうなるでしょう。



 シャクヤクが開花しました。

 22日は

蕾が膨らんで開き始めてました。







 春菊です。

お花畑になりました。

 お花見したら切って

虫よけにトマトの畝間に入れて

使います。


 プランターに

土蜂の巣が出来ています。

 何か今年の夏は不安?

ですね。

猛暑ですかね、それとも?。



 このままだとGWのお天気はどうなるでしょう。




 

磐田市つつじ公園

カテゴリー

 今日も曇り、お日様を見たいです。

     磐田市つつじ公園

 畑仕事にはちょうどいいですがなにかものたりない感じです。

生姜を植えたり、コールラビを植えたりしました。



 昨日ですが池田の長藤の後に磐田市つつじ公園に行きました。

 五木ひろしさんが

裸まつりの作詞に曲を

つけて歌っているのですね。

 残念ですがYouTubeには

UPはされていません。


 満開ですね。

 香りを楽しんでのんびりとおにぎりを食べました。


 やはり雪洞は

欠かせません。

この時期の

見学コースです。また来年。



 

 明日はまた雨、何とかならない

でしょうか。これだと今年は冷夏

になりそうです。

(予報は暑くですが。)



 

熊野の長藤:見ごろです

カテゴリー

 曇りで時々薄曇りでちょっと照らされて曇りです。

     熊野の長藤見ごろです

 晴れているといいですが、まあまあですから。



 磐田市豊田町の熊野の長藤が見頃です。

見学して休憩していたら、話掛けられてここを管理している方から色々と

お話を聞くことが出来ました。

 満開と言うともう散ることで咲く花が下まで来た時を見ごろと説明している
そうです。

 花つるの肩の付け根から先端まで咲いて今が見ごろだそうです。

お寺のあれこれも教えていただきました。私達の昔のこともちょっぴりと。


 昔は花房が肩に当たってとても長く感じたと話したら。

 昔は木の棚で今より低くそれで花房が肩に当たっていたそうです。

今はコンクリートの棚にして高くしたそうです。今でも花房が1mはある
そうです。




 白い藤の見ごろはもう少し先になりそうで、傍に黄色いアヤメが咲いていました。



 公園の方も見ごろです。お空が青空なら映えるでしょうが、残念曇りです。



 熊野御前のロマンを感じて、

眺めてみるのも。

 どんな時を過ごして、

どんな時が流れていたのでしょう。






 

やっとナデシコが咲きました

カテゴリー

 晴れのち曇りでした。

     やっとナデシコが咲きました

 風があって過ごし易かったです。

調子に乗って午後も畑です。体が悲鳴を上げています。

いけません。




 たった一輪ですが2年がかりの念願が叶いました。

去年の春先に蒔いて秋に咲かせようとしましたが葉だけが茂つていました。

同じ品種で秋に蒔いて苗を育て、今日、咲きました。

 これから沢山咲いてくれるのを待ちます。



 ボタンが奇麗です。一輪のペチュニアがそっと咲いています。

今年蒔いたペチュニアは3本だけになりましたが今日ポットに移しました。

この先は順調に育ってくれることを祈ります。


 庭の隅でパンジーが咲いていました。何も手を掛けていなくて自然に

生えて自然に咲いてくれました。

 そばで野の花もそっと咲いています。このまましばらくはそっと。

 明日は下り坂の日曜日になりそうです。

お天道様が私に 「休みなさい。」 と言ってくれてるのでしょうか。





 

イペの花

カテゴリー

 晴れました。

        イペの花

 風もあり気持ちのいいお天気です。

お天気に誘われて畝を作りました。適度の湿りで乾いていましたよ。



ブラジルの花が咲いています。カナリヤイエローです。


 明るい黄色です。

街路樹の花はもう

散りばめています。






 柿の実花が付いて新緑の季節が来ました。

クレマチスの蕾が膨らんで来ました。

風もそよ風の季節になって来ました。

 これからはすごく過ごし易い季節ですね。


 

がん豆:玉ねぎ

カテゴリー

 曇ってます。黄砂?。

     がん豆玉ねぎ

 この辺の黄砂は少ない予報です。

健康被害、肺が弱い私は要注意ですが、通り過ぎるのを待つのみです。



 玉ねぎを収穫しました。

先取りも含めて特大から小まで、82%の収穫ででした。

土を殺菌したのですが少量に菌が出来てカビがつきました。

でもまあまあです。

 そら豆が出来てきました。

そら豆のことを昔の人は

がん豆 と言ってました。

 まあ、順調にいって収穫

が出来るといいです。




 スイカを植えましたよ。去年のリベンジが出来るといいです。

雌の花芽が少なくて、しかも交配の時期に雨模様が続いて交配しても

付きませんでした。

 梅の実が見えてきました、今年はどうでしょう。

お天気が下り坂です、大雨にはならないようですが、そして明日は晴。






 

春菊の花

カテゴリー

 パラッとありましたがお天気がもちました。

     春菊の花

 晴れのお天気が続いて田んぼは乾いていると。

昨日の夕方に目視で判断していいと思いトラクターで起こしましたが、

とんでもありません、重さに負けてトラクターが沈み気味です。でも、

今更ですから最後までやりましたがひどく泥だらけに汚れてしまいました。



 春菊の花が咲き出しました。

 三分咲です。

これから満開になって畑を賑やかにしてくれるといいです。

 こちらは 爛漫です。

田起こしは長くやっていますがこんなにお天気に恵まれないのは初めてです。

早くカラカラになるお天気が一度でいいから欲しいです。

 また、今夜は下り坂で雨です。
 (竹の子が出ることにはいいのでしょうね。)



 

ボタンが咲きました

カテゴリー

 今日もいいお天気です。

     ボタンが咲きました

 おかげで消毒をしたり、除草剤を掛けたりでいい汗をかきました。

明日も雨降らずでいて欲しいです。



 今年も咲きました。咲いてくれました。


 こちらは昨日の夕方の蕾で

開き始めです。









 これから沢山咲いてくれると嬉しいです。

 こちらの撫子は何時咲いてくれるでしょうか。

花芽は見えていますが。


 こちらは

のどかに咲いています。


明日もお天気でありますように。